2015年に始まった自分史サロンは、開催数100回を超え
多くの作品が誕生しています。
話すことで自分がつくりたいと思っている自分史が明確になり、
着実に自分史づくりが進みます。
定員1名の「おひとりさま」サロンと、
仲間2名から申し込める「お仲間」サロンがあります。

自分史完成までのイメージ

ステップ1 自分らしい自分史をイメージする
ステップ2 原稿を書いて推敲する
ステップ3 作品にする

河野初江が話を伺い、イメージする自分史が完成するようサポートします。
※会場外に持ち帰っての作業(執筆や編集、校正作業)や原稿を印刷物に制作にするための費用は別途お見積りの上、申し受けます。

開催日時

◆戸塚会場 土曜日
      午前の部 10:00~11:30
      午後の部 13:00~14:30
◆緑園都市会場 随時
◆その他ご指定の場所 随時
※ご予約の上、ご参加ください。

定員

1名

参加費

1回 3,500円
3回分一括払い 10,000円(全3回)
※継続して取り組んで頂きたいので3回分一括払いをおすすめしています。
※1か月に1回~2か月に1回のペースで参加される方が多いです。ご自分のペースで3回、ご参加ください。

会場

(1)戸塚会場 「パソルーム戸塚教室」

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-15
グリーンシード鈴木ビル4階

JR戸塚駅西口地下改札口から徒歩3分。
地下改札口を出て左方向へ。エスカレーターで地上1階に上がりバスセンター方向へ。寿司の三崎の角を左に曲がり「イタリアントマト」隣のビルの4階。きくち体操などの看板が出ているビル。

(2)緑園都市会場

サンステージ緑園都市 東の街コミュニティサロン
〒245-0002 横浜市泉区緑園4-3-1
※相鉄線「緑園都市」駅から徒歩5分。
初回時、相鉄線「緑園都市」駅改札口まで迎えにまいります。

(3)その他会場

戸塚、緑園都市会場の場合は会場費等の負担はありません。その他カフェ等指定の場合、講師飲み物代(実費)等をご負担ください。

2名以上のお仲間でお申込みください。仲間とつくることで楽しみながら自分史づきりをすることができます。お話を伺い過去の棚卸の手伝いをし、それぞれがイメージする自分史が完成するようサポートします。
※会場外に持ち帰っての作業(執筆や編集、校正作業)や原稿を印刷物に制作にするための費用は別途お見積りの上、申し受けます。

開催日時

◆戸塚会場 土曜日
      午前の部 10:00~11:30
      午後の部 13:00~14:30
◆緑園都市会場 随時
◆その他ご指定の場所 随時
※ご予約の上、ご参加ください。

定員

2名以上のお仲間でお申し込みください

参加費

1名につき 1回 2,000円
1名につき 3回分一括払い 6,000円(全3回)
※継続して取り組んで頂きたいので、3回分一括払いをおすすめしています。
※1か月に1回~2か月に1回のペースで参加される方が多いです。ご自分のペースで3回、ご参加ください。

会場

(1)戸塚会場 「パソルーム戸塚教室」

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-15
グリーンシード鈴木ビル4階

JR戸塚駅西口地下改札口から徒歩3分。
地下改札口を出て左方向へ。エスカレーターで地上1階に上がりバスセンター方向へ。寿司の三崎の角を左に曲がり「イタリアントマト」隣のビルの4階。きくち体操などの看板が出ているビル。

(2)緑園都市会場

サンステージ緑園都市 東の街コミュニティサロン
〒245-0002 横浜市泉区緑園4-3-1
※相鉄線「緑園都市」駅から徒歩5分。
初回時、相鉄線「緑園都市」駅改札口まで迎えにまいります。

(3)その他会場

戸塚、緑園都市会場の場合は会場費等の負担はありません。その他カフェ等指定の場合、講師飲み物代(実費)等をご負担ください。

自分史サロン申込・予約先

講師 河野初江(こうの・はつえ) 
mail hatkon@ozzio.jp
携帯 090-8179-9341
「自分史サロン」の件とお伝えください。

作品完成を喜ぶサロン参加者

自分史「お仲間」サロンの様子